ネットサーフィン大好き主婦のブログ

※当ブログではアフィリエイトによる広告を掲載しています※

映画「怪物くん」3D感想(ネタバレなし) どこの座席がおすすめ?

映画「怪物くん」3D、やっと見に行くことができました。今回も子供と一緒にTOHOシネマズ橿原へ行きました。冬休み中ですが、平日だからか、空いていました。


12月のはじめに、映画「怪物くん」2Dを見てから、ずっと行きたかった映画「怪物くん」3Dにやっと行けました。大野くんと監督のおすすめの鑑賞法(くわしくはこちらの記事→映画「怪物くん」大阪 梅田 試写会にサプライズ登場)に従って、まず2Dを見ました。(2Dの感想はこちら→映画「怪物くん」2Dを見た感想)次に3Dで劇場内で場所を変えて何度もみようと思っていました。でも、年末は、忙しくて、3Dを見に行けませんでした。

●映画「怪物くん」3D座席選び

冬休みももうすぐ終わり。新学期が始まると子供達も忙しくなるので、子供達の映画「怪物くん」は今日で最後かな。そこで、座席の選択は子供達の希望を取り入れることにしました。

私「監督の話だと、真ん中の通路より前だと、怪物くん達と一緒に冒険してるような感じに見えて、後ろの方だと、窓から覗いてるような感じに見えるんだって。どうしようか?お母さんは前の方がいいんだけどな。」

娘「後ろの方がいい。前、怖そうだもん。」

と、いうことで、私の希望も少し取り入れ、中央から一列後ろの席を選択しました。

●映画「怪物くん」3D中央から後ろよりの席での見え方

中央から後ろよりの席では、飛び出して見える事は見えるのですが、私のところまでは、こないんです。出てくることは出てくるけど、スクリーンと自分の位置より手前までしかこない。窓から覗いてるような感じに見えるという意味はこういうことかと、実際に見てから理解しました。奥行きが出ているのは確かなんですが、正直、この席だと、私には3Dと2Dの違いがほんの少ししか感じられませんでした。

●映画「怪物くん」3Dは目にやさしい

先日NEWS ZEROで映画「怪物くん」3Dの技術を特集しているのを見ました。映画「怪物くん」3Dは見ていて疲れないように、全体のバランスを考えて、飛び出しすぎないように調節しているそうです。目にやさしい3Dになっているそうです。確かに、目は疲れませんでした。

私は、近視に乱視でメガネをかけています。今日は、その上に3D用メガネとかけました。クリップオンメガネではなく普通の3Dメガネです。

私は今日が初めての3D映画鑑賞なので、他の映画と比較することができません。予告編で流れたスターウォーズは同じ席でももっと飛び出してきました。でも、予告編のような短時間ではなく、本編の長時間鑑賞だと目が疲れるのかもしれません。

●子供達の感想

小3の娘は、今回の席でも、途中、飛び出してくるのが怖くて、メガネを外していたそうです。(映画上映開始前に、目が疲れたら、3Dメガネを外して、映画を鑑賞して、目を休憩させるようにと注意書きが出ていました。)小5の娘は、怖くなかったそうです。上映後に、NEWS ZEROの特集の話をしたら、「そんな話聞いてない。先に言ってくれたら、前よりでもよかったのに。」と言われてしまいました。

●映画「怪物くん」3D、まずは前よりの席がいいかも

上映後に前よりの席に座っていた子供に「飛び出してきた?」と効いてみたら、「うん」とうなづいていました。上映中は、スクリーンが上側になって、首は疲れそうですが、映画「怪物くん」の最初の3D鑑賞は、よっぽど怖がりでない限り、前よりの席がよいと思います。3D料金で400円(3Dメガネ100円+3D鑑賞料金300円)余分に払うなら、その違いをより感じられる方をおすすめします。怖くなったら、3Dメガネを外せばいいですからね。

前よりの席で、もう一回、映画「怪物くん」3Dを見てみたいです。いづれ、TVで放映はされるでしょうが、3Dでは見られませんからね。ぜひもう一度行けたらいいな。

 → 映画「怪物くん」前売り券を探す(オークション)

 → 映画「怪物くん」前売り券を探す(チケットぴあ)
icon